2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
文化活動発表会という行事は本当に大変だけど子どもたちと近づくにはもってこいのものだと思う。朝夕の合唱練習、放課後の学級劇の準備などを通してドンドン子どもたちの本音が聞けたり、授業では決して見せない姿が見られたりする。自分がくたくたになって…
昨夜の日経スペシャル ガイアの夜明け「コロナで学びを止めるな ~休校でわかったニッポンの現実~」を見た。あらためて日本がいかに教育にお金をかけていないかを痛感した。このような番組をもっと多くの人(特に教育関係の政治家さんたち)が見て、これか…
今朝の「おはよう朝日です」で、司会者の岩本さんが学校再開時に学校に行きたくないと思う子どものことについて触れていた。世間は、とにかく学校再開せねばという流れで動き始めていて私も同感なのだが、こんなときこそ学校に行きたくないと思う子どもに目…
障害を持っている子がクラスにいてくれると、いつもまわりの子どもたちの心が大きく育っていくのを感じました。いろいろな立場の人間が当たり前のようにともに生きる。このことの原点を教師である自分にもしばしば教えてもらいました。 この日のいなTのつぶ…
関西の緊急事態宣言が解除されました。当時のいなTのつぶやきに書いたように「季節を感じる心の大切さ」を強く思う今日この頃です。理科の授業では季節を感じることの重要性をしばしば教えます。季節の中で生きているものの力強さ(自らが生きることと、子孫…
また新しい子どもたちとの毎日が始まりました。今日の状態を思うと、当たり前の毎日が何と幸せだったことかと改めて思います。 さてこの年の1年2組は入学式後、教室に入った時の強烈な思い出がよみがえります。ガラッとドアを開けた瞬間、目に入ったのは特別…
N中1985年度2年8組の学級通信はもう終わりです。あらためて読み直してみると、生徒たちに文句ばかり言っていたような気がします。これではいい学級経営はできなかっただろうなと反省することだらけです。 N中1985年度2年8組のみんな、ごめんなさい。 明日か…
s60.4.27 「わ!」no.4から
今日からN中1985年度2年8組の学級通信に移ります。この年のものもまだボロボロの紙ファイルに綴じたものです。今から35年前のこの紙ファイルにどんな出来事が綴られているか、私自身も楽しみです。また、よろしくおつきあいください。 <おわび> 先日、過去…
今日のいなTのつぶやき N中1984年度1年7組学級通信「わ!」はこれで終わりです。年を重ねてから書いた学級通信は今回のものに比べると表紙もつけてそれなりに様になっているのですが、この頃のものはまだ学級経営にも不慣れで、学級通信を毎週書いて配るだけ…
この日のいなTのつぶやき